10月の成績は、プラス600万程の総資産約1億3300万!!
実は一昨日まで1.5億を超えていたのにトランプさんの中国追加関税発言で暴落して、
たった1日でトータル2000万円程逝かれました( ;∀;)
レバレッジ持っている時はやめてください~
日経平均も3000円以上マイナスになっているので、3連休明けは阿鼻叫喚なのかな?w
トランプ発言はコロコロ変わるので、何となく問題無さそうな気はしています。
しかしレバレッジだけで1000万円程マイナスになったのでガン萎えデス。
半導体ショックの片鱗なのか(+_+)
ルール上売れないので、今は我慢してますが、SOXLが20ドルを切るような場面が来たら、たぶん利確します。
現在の運用状況
| 銘柄 | 区分 | 現在値 【取得値】 持株数 |
損益(%) | 資産合計 |
|---|---|---|---|---|
| QQQ | ナスダック100 ETF |
590$ (398$)1366万円 300株 |
+97% | 2701万円 |
| SOXL | 半導体レバレッジ3倍 ETF |
34$ (9$)850万円 6000株 |
+268% | 3136万円 |
| VTI | トータルストックM ETF |
321$ (253$)1950万円 500株 |
+26% | 2458万円 |
| NISA枠 | VTI、 オルカン…etc. |
取得900万円 | +37% | 1235万円 |
| サンリオ | アミューズメント 日本株 |
7,775円 (833円)25万円 300株 |
+832% | 233万円 |
| e-MAXIS Slim 全世界 |
オールカントリー 投資信託 |
取得200万円 | +108% | 417万円 |
| e-MAXIS Slim S&P500 |
S&P500 投資信託 |
取得500万円 | +43% | 715万円 |
| 楽天VTI | 投資信託 | 初期120万円 | +95% | 235万円 |
| ARKK | 破壊的イノベーション ETF |
85$ (125.90$)100万円 72株 |
-8% | 92万円 |
| TQQQ | ナスダック100レバ3倍 ETF |
94$ (45.38$)100万円 200株 |
+199% | 285万円 |
| BTC | ビットコイン 仮想通貨 |
17,000,000円 取得200万 0.86541851BTC |
+635% | 1471万円 |
| 米国個別チャレンジ枠 | 米国株 | CAN 4300株 初回100万円 |
-20% | 80万円 |
| FX枠 | MXN | 55万通貨 取得200万円 レバレッジ1.7倍 |
+35% | 270万円 |
| 総合計 | 1億3328万円 |
キッツイ下落が来た割には月次でプラス!!
高市新総裁のおかげで円安になってる分だけですね。
あとチャレンジ枠でSOXLを売却してCANに入れ替えました。
一時、ダブルバガー行けていたのですが、下落に巻き込まれて今は30%ぐらい。
この枠はコロコロ売買して頑張って100倍目指します!!
ポートフォリオ(保有資産)

SOXLがあれだけ下がったのにまだまだ1位。
早く呪縛から解放されたいデス。
資産推移

1億円を3300万円近く超えてくれてアリガトウゴザイマス!!
一昨日に1.5億円を超えられたら嬉しいデス。
年末までに2億とか超える場面があったらいいなぁ~
今後の目標ルール
- 100ヵ月間以内に総資産3億円目指す。
- 投資先はナスダック、ニューヨーク市場米国株メインで、稼げるのであればなんでもOK。
- レバレッジETFは最高値1/10以下になるまで購入禁止!!最高値更新時以外の売却禁止!!
(※基本はTQQQ、SOXLの2択。現状1桁$台から購入。分割あれば要確認。購入上限3000万円) - 総資産50%以上の銘柄は25%以下にリバランス。(VTI、QQQ、国債を除く)
- 100ヶ月間は、なるべく休まずに投稿します。
ひとりごと
今月は新しく証券口座を開設しました。
高配当メインの銘柄を保有する為の口座と、日本株のみを取引きする口座。
そろそろレバレッジを利確して、投資先を選定して、、、と思っていた矢先にキツメの下落。
購入するのはある程度決まったのですが、購入できるのはまだまだ先かな💦
さっさと手放したいよレバレッジ。
ではまた来月に!

