【毎月更新】63ヶ月目 米国株日記~100ヶ月チャレンジ~

米国株日記~100ヶ月チャレンジ~

8月の成績は、プラス300万程の総資産約1億2300万!!
トランプ関税関係無しに日経平均は最高値更新し続ける日々が続いています。

本当に大丈夫なのかい??💦
サンリオがもうすぐ10倍株のテンバガーになりそうです(*´ω`*)
日本株式はアメリカとは違い、成長を求めるより安定した配当に寄っているイメージ。

買いっぱなしで安心できるような銘柄は本当に少ないので、相当なセンスが必要です。
もう少し余分な資金が出来てから、デイトレチャレンジしてみたいです。

現在の運用状況

銘柄 区分 現在値
【取得値】
持株数
損益(%) 資産合計
QQQ ナスダック100
ETF
579$
(398$)1366万円
300株
+87% 2566万円
SOXL 半導体レバレッジ3倍
ETF
29$
(9$)850万円
6000株
+206% 2604万円
VTI トータルストックM
ETF
317$
(253$)1950万円
500株
+20% 2340万円
NISA枠 VTI、
オルカン…etc.
取得900万円 +26% 1134万円
サンリオ アミューズメント
日本株
7,924円
(833円)25万円
300株
+852% 238万円
e-MAXIS Slim
全世界
オールカントリー
投資信託
取得200万円 +91% 383万円
e-MAXIS Slim
S&P500
S&P500
投資信託
取得500万円 +31% 657万円
楽天VTI 投資信託 初期120万円 +80% 216万円
ARKK 破壊的イノベーション
ETF
77$
(125.90$)100万円
72株
-18% 82万円
TQQQ ナスダック100レバ3倍
ETF
94$
(45.38$)100万円
200株
+177% 277万円
BTC ビットコイン
仮想通貨
17,500,000円
取得200万
0.86541851BTC
+657% 1514万円
米国個別チャレンジ枠 米国株 SOXL 119株
取得100万円
-49% 51万円
FX枠 MXN 55万通貨
取得200万円
レバレッジ1.8倍
+24% 247万円
総合計 1億2309万円

保有銘柄の上位1位がレバレッジ!!
あと2倍、、、、あと2倍になったら売ります。ほんとに売りますw

ポートフォリオ(保有資産)

ビットコインの税金問題が解消されれば、半分ぐらいにしたいですが、どうなんだろ。
むしろ増税されそう( ;∀;)
愛しのSMHはいつ追加できることやら、、、

資産推移

1億円を2300万円近く超えてくれました!!ほんとありがてぇ。
最近の相場ではトランプさんの発言でも堅調に推移していて、大丈夫かいな?

今後の目標ルール

  1. 100ヵ月間以内に総資産3億円目指す。
  2. 投資先はナスダック、ニューヨーク市場米国株メインで、稼げるのであればなんでもOK。
  3. レバレッジETFは最高値1/10以下になるまで購入禁止!!最高値更新時以外の売却禁止!!
    (※基本はTQQQ、SOXLの2択。現状1桁$台から購入。分割あれば要確認。購入上限3000万円)
  4. 総資産50%以上の銘柄は25%以下にリバランス。(VTI、QQQ、国債を除く)
  5. 100ヶ月間は、なるべく休まずに投稿します。

ひとりごと

今月は、レバレッジの売却後の投資先について妄想していました。
S&P500投資信託に1500万円程入れることは決めていて、残りはどうするか。

もし、SMHを600枚入れられたらとりあえずそれでいいのかなぁ~
そんなに余るか~?とか。

NVYYやTSYYなどの超高配当で年利100%を目指すなんて言う妄想をしていますw
もし買うことになれば、どういう銘柄なのか説明しますね。

ではまた来月に!