7月の成績は、プラス1500万程の総資産約1億2000万!!
トランプ関税騒動は何だったのかという具合で全部戻ってから通り過ぎていきました。
半導体ETFレバレッジ3倍が2400万円を超えてきて利確への重圧が半端ない💦
ポートフォリオ内で50%を超えたタイミングで半分利確するルールなので、最高値更新で全利確か、
50%で半分利確か、、、そんな贅沢な妄想をしています。(*´ω`*)
US TECH TOP20指数も見ていますが、FANG+指数に比べると今回の上昇率が、結構違うので、
購入は再検討です。
現在の運用状況
銘柄 | 区分 | 現在値 【取得値】 持株数 |
損益(%) | 資産合計 |
---|---|---|---|---|
QQQ | ナスダック100 ETF |
561$ (398$)1366万円 300株 |
+87% | 2508万円 |
SOXL | 半導体レバレッジ3倍 ETF |
27$ (9$)850万円 6000株 |
+187% | 2439万円 |
VTI | トータルストックM ETF |
309$ (253$)1950万円 500株 |
+18% | 2301万円 |
NISA枠 | VTI、 オルカン…etc. |
取得900万円 | +22% | 1105万円 |
サンリオ | アミューズメント 日本株 |
6,132円 (833円)25万円 300株 |
+636% | 184万円 |
e-MAXIS Slim 全世界 |
オールカントリー 投資信託 |
取得200万円 | +87% | 374万円 |
e-MAXIS Slim S&P500 |
S&P500 投資信託 |
取得500万円 | +29% | 643万円 |
楽天VTI | 投資信託 | 初期120万円 | +75% | 211万円 |
ARKK | 破壊的イノベーション ETF |
77$ (125.90$)100万円 72株 |
-18% | 82万円 |
TQQQ | ナスダック100レバ3倍 ETF |
87$ (45.38$)100万円 200株 |
+158% | 258万円 |
BTC | ビットコイン 仮想通貨 |
17,800,000円 取得200万 0.86541851BTC |
+670% | 1540万円 |
米国個別チャレンジ枠 | 米国株 | SOXL 119株 取得100万円 |
-52% | 48万円 |
FX枠 | MXN | 55万通貨 取得200万円 レバレッジ1.8倍 |
+25% | 250万円 |
総合計 | 1億1943万円 |
保有銘柄の上位2位がレバレッジ!!
嬉しいですが、ホントにさっさと手放したい!w
ポートフォリオ(保有資産)
ビットコインの比率が、グイっと上がってます。
レバレッジETFをさっさと売って、愛しのSMHを追加したい、、、
資産推移
1億円を2000万円近く超えてくれました!!ありがてぇ。
最近の相場ではトランプさんの発言でも堅調に推移していて、みんな気にしてないのかな?
今後の目標ルール
- 100ヵ月間以内に総資産3億円目指す。
- 投資先はナスダック、ニューヨーク市場米国株メインで、稼げるのであればなんでもOK。
- レバレッジETFは最高値1/10以下になるまで購入禁止!!最高値更新時以外の売却禁止!!
(※基本はTQQQ、SOXLの2択。現状1桁$台から購入。分割あれば要確認。購入上限3000万円) - 総資産50%以上の銘柄は25%以下にリバランス。(VTI、QQQ、国債を除く)
- 100ヶ月間は、なるべく休まずに投稿します。
ひとりごと
先月は、ゴールド資産を組み入れるかどうか検討していましたけど、、
やっぱり今は必要無いですね。
今は高止まり感がありますし、ゴールド自体は資産を生まないので、、、。
資産2億を超えて、資金が余って、入れるとこ無ければ、一時的に持ってもいいかもレベル。
債券の方は、たぶん一生買わない自信があります!!w
ではまた来月に!